-
佐渡島まで荷物を運びました
2023/09/19 BLOG
日本海に浮かぶ佐渡島まで荷物を運びました。 佐渡島は佐渡ジオパークにも含まれる景観と、ここにしかない風景を楽しむことができます。 佐渡といえば「佐渡おけさ」。 この「おけさ」というのはどういう意味かご存じでしょうか。 「おけさ」とは、猫 ...
-
郡山市の大盛りお食事処、熱海ドライブイン
2023/08/16 BLOG
郡山市磐梯熱海の国道49号線沿いにある、味・量・コスパ最高の「熱海ドライブイン」。 家族連れやトラックドライバーで人気の熱海ドライブインでは、お茶やコーヒーの無料サービスや、ドライブインとしては豪華なテーブル、座敷もあるドライブインです。 ...
-
有名讃岐うどん
2023/06/28 BLOG
香川といえば讃岐うどん。 讃岐うどんの有名店「手打ちうどん ひさ枝」は、早朝から営業している、天ぷらが豊富なうどん屋さんです。 お休み時間に全国の美味しいものが食べられるワキヒコ廻送店で、一緒に働いてみませんか。 また、大きなお荷物から ...
-
岡山の桜が満開です
2023/04/03 BLOG
岡山県を流れる一級河川旭川のほとりに、日本三大名園のひとつ後楽園があります。 この後楽園の東側には、ソメイヨシノが180本以上並ぶ旭川さくらみちがあり、周辺の桜と合わせると240本以上となる、岡山のさくらの名所です。 コロナもおさまって ...
-
令和5年謹賀新年
2023年、明けましておめでとうございます。 ワキヒコ廻送店では創業以来、資源の有効活用、節約というSDGsな活動を行ってきました。 また、働きがいのある人間らしい仕事の継続を目指して、社員一同で働きやすい会社になるよう努力しています。 ...
-
プロドライバー御用達の東名鮎沢PA(上り)
2022/11/22 BLOG
東名高速道路の、上り車線と下り車線が入れ替わっている珍しい場所にある鮎沢パーキングエリア。 この鮎沢PAには、シャワーはもちろんコインランドリーも併設されている、長距離ドライバーに嬉しい設備がいっぱいです。 なかでもお勧めなのが、富士湧 ...
-
安濃SAで伊勢うどん
2022/11/12 BLOG
三重県津市にある安濃サービスエリアは、ここでしか食べられない伊勢うどんをパンで包んだ「伊勢うどんgaパン」や、「伊勢芋大福」「津餃子」や「松阪牛コロッケ」、「伊勢醤油ソフト」などグルメなサービスエリアです。 伊勢で「うどん」といえば、太 ...
-
秋の親睦会を開催しました
2022/10/28 BLOG
岡山市が昭和最後に、児島郡藤田村から岡山市藤田へ市町村合併された藤田地区に、ワキヒコ廻送店の藤田車庫があります。 450年前の1581年(天正9年)の開墾から干拓され、1956年(昭和31年)に完成した干拓地は、およそ5,500haにも及ぶ ...
-
瀬戸内海に浮かぶ大崎上島
2022/09/08 BLOG
広島県竹原市の南10kmにある、瀬戸内海で小豆島に次ぐ大きさの島「大崎上島」。 岡山の物流・貨物輸送のワキヒコ廻送店では、この大崎上島にも荷物を運んでいます。 本四間も橋を利用することが多くなり、フェリーでの輸送は近年珍しくなりつつあり ...
-
天然記念物の鳥取砂丘
2022/08/30 BLOG
南北2.4km、東西16kmもの広さの、日本で二番目に大きい砂丘「鳥取砂丘」。 最近まで鳥取砂丘が一番だと思っていましたが、実は青森県下北半島にある猿ヶ森砂丘が日本一の砂丘です。 この猿ヶ森砂丘は自衛隊の演習場となっているため、一般人が入る ...